Q&AQuestion AND answer

質問


初めてのスパイク購入

初めての陸上スパイクの購入のポイントを紹介します。

  • 種類について
    スパイクの裏 種類としては「オールラウンド」タイプを選んでください。始めたばかりで種目としても絞り込めていないですし、靴底(ソールといいます)のプラスチックの部分(プレートといいます)が短く、靴全体がやわらかくてよく曲がるので足の負担が少ないです。長距離向けもやわらかいですが、値段も高いですし耐久性がないのでお勧めしません。
     反対に、瞬発力を必要とする種目の専門スパイクはプレートがかかとまであったりして非常に硬いです。筋力がつけば反発力が生まれて速く走れますが、足への負担が大きですね。
    ともかく、丈夫でお財布にやさしい(8000円前後)オールラウンドタイプを選んでください。
  • サイズの選び方
    サイズにもちょっとしたコツがあります。
    一般的にいつも買う靴よりも小さくなると思ってください。
    スパイクのつま先
     シューズを履いてみて、しっかりかかとを合わせます。←これ大事!!
    そしてつま先をつまんでみて1cm以上隙間があるようならNG!!大きいとブレーキになってタイムが出ないばかりか、転んでケガをする可能性があります。
    決して、永く使うために大き目は選ばないように!!
    スパイクの紐 次にシューズの幅ですが、これは簡単!!
    紐(シューレースといえばかっこいい!!)を締めてみれば一目瞭然でレースを通す穴が平行になればOK!!
    「はなれすぎ」なら幅を広く(Eなら2Eにする)、「くっつきすぎ」なら幅を狭く(2EならEにする)するようにしましょう。
  • ピンの選び方
     まず、ピンは「オールウェザー用(タータンと言ったりします)」「土用(アンツーカといいます)」に分かれます。東浦ACで出場する大会はすべてオールウェザーです。
    オールウェザーピン
     オールウェザー用のピンは「凸」のようになっていて、先がとがっていません。長くなれば足の負担が増えるので短距離で7MMもしくは8MM程度でしょう(特に4年生は体もできていないので5MMか7MMで)。
    ※800Mなどではスパイクはやめるか、5MMにします。
    アンツーカピン


     アンツーカのピンは、練習に使用します。形は「△」のようにとがっており、同様に長さは8MMから12MMで充分です。

     最後にピンはメーカによって形が違うので同じメーカのピンを選んでください。また、ピンの周りのアタッチメント(プラスチックの円盤状のもの)の有無でねじの長さが変わるのでお店の人に聞いてください。

    ※最近ミズノのスパイクで少しとがったオールウェザーピンが出てきましたが、「高速トラック(ノンチップトラック)向け」で全国大会クラスのグラウンドで使用します。


ゼッケンの大きさ

ゼッケンは「見やすく」が基本です。


  • 大きさは・・・

         縦は若干短くても問題ないです。(小学生友の会では12CMとなっています。)
         文字については特に決まりはありませんが、大きくて見やすければいいです。
  • 生地は「白」で「化繊」が使いやすいです。(綿でもいいですが、6年生まで同じ番号なので生地が黄ばんできます。)
  • 文字は最近はやりの「アイロンプリント」でもいいですが、6年生まで持ちません。やはり従来からの「名前ペン」が無難かも・・。ベストは「アクリル塗料」ですが扱いがめんどくさいです。

inserted by FC2 system